弟島・天海山の三等三角点(229m)
目次
概要
’21/4/14、
とある行事の下見で、弟島・天海山に上りました。
この山頂に行くのは2回目です。
初回は10数年以上前、
この場所の植生回復事業の植栽で来ています。
そして、今回が2回目です。
ここには三等三角点がありますが、
前回は認識していませんでした。
今回しっかり確認してきました。
全国三角点・基準点MAP(東京都小笠原村) – Google マイマップ
天海山という名称ですが、
「明治期の弟島開拓者・
天海惣吉(あまがいそうきち・栃木県佐野市出身)の名によるが、
「あまがいやま」と呼ばず、「てんかいさん」と呼んでいる。」
ということです。
なぜ、彼の名前がついたかまでは言及がありません。
弟島のこの近くに住んでいたのでしょうか?
天海惣吉はアオウミガメ関連の資料で名前が出てきます。
現場の様子
かつての旧道沿いからゆるい尾根道をしばらく上ると到着します。
三角点 229m
三角点拡大 どちらも地面埋まっておらず、置いてあるだけ。
北側展望
南側展望
西側の崖下展望
<展望動画>
行くには?
弟島は規制がかかり、観光では行くことができません。
調査・研究・作業などでの上陸に限ります。
前の記事へ
次の記事へ