豊川海軍工廠平和公園(’21/5月訪問)

目次
豊川海軍工廠平和公園(’21/5月訪問)
概要
’21/5月
豊川海軍工廠平和公園を訪問しました。
この平和公園は海軍工廠の北西部だった場所にあります。
豊川市 豊川海軍工廠平和公園 (toyokawa.lg.jp)
豊川市 豊川海軍工廠について (toyokawa.lg.jp)
豊川海軍工廠では
海軍の航空機や艦船などが使用する機銃とその弾丸の主力生産工場でした。
主な生産品は、機銃部( 銃身・銃架)、火工部(薬莢・弾丸・火薬)、
光学部(ガラス・レンズ研磨)、指揮兵器部(高角砲用射撃装置)、
器材部(各工場の素材) などです。
kaigungaidobukku.pdf (toyokawa.lg.jp)(ガイドブック)
訪問した’21/5月は愛知県も緊急事態宣言中で、
旧第一火薬庫・旧第三信管置場内の内部見学はできませんでした。
公園の様子
説明板

総合案内板

公園配置図

工廠跡地の説明

公園内の戦跡
平和交流館(事務所・展示など)

全景

展示スペース
第一火薬庫

説明板

通路

外観
第三信管置場

説明板

外観 土塁に囲まれる

建物 全景

内部通路(廊下)

内部 部屋

土塁説明板

土塁外からトンネルで内部へ
街路灯

説明板

街路灯

同 先端部(ここに電灯がついていた)
なお父島にも街路灯が残りますが、
形がやや違っています。
防空壕跡

説明板
 
防空壕跡 かろうじて穴が残る程度
戦跡参考記事
次の記事へ
