森歩き・・桑ノ木山・赤旗山(’21/9/18午前)

目次
森歩き・・桑ノ木山・赤旗山(’21/9/18午前)
概要
’21/9/18午前、ご夫婦1組と森歩きでした。
御夫婦は山形県からお越しでした。
普段から東北地方のお客様は少なく、
さらに山形からはかなりレアなお客様です。
逆に僕自身も、
山形は肘折温泉に行ったことがあるぐらいです。
ツアーの行程は
桑ノ木山(45分ほど)と赤旗山(1.5時間ほど)でした。
見所は
桑ノ木山はガジュマル林と沢の生物、
赤旗山は東海岸方面の展望でしょうか。
桑ノ木山

ガジュマルで木登り中!

沢の生き物観察中。
オガサワラアメンボやトゲナシヌマエビなど。
写真は撮っていませんが、
沢筋でオガサワラクロベンケイガニも見られました。

展望地から扇浦方面遠望
赤旗山

ルート入口
写真はありませんが、
オガサワラトカゲを森の入口で見つけました。

目的地は左のピーク

根元にへばりつくオガサワラシラガゴケ

赤旗山からの展望 鳥山や巽島など。
ツアーなどについて
前の記事へ
次の記事へ
