小笠原マルベリー

小笠原に来なくてはいけない理由、その7「盆踊りが盛り上がりすぎる」


 

概要

 

父島の盆踊りは、

例年8月中旬に3日間実施されます。

(’20-21年、コロナ禍の年は中止に)

 

3日間連続で盆踊りやるというのも、

かなり珍しいことでしょう。

 

場所はお祭り広場で、中央部にやぐらを組みます。

踊り手はやぐらに数人で、

一般はやぐらの周辺を輪になります。

盆踊りのスタイルとしてはオーソドックスだと思います。

 

さらに周辺には屋台も多く出ます。

会場は盆踊りと夜店がセットになっています。

 

盆踊りの時期は

観光ピークシーズンで観光客も大勢やってきます。

 

いつも始まりは東京音頭あたりから。

だんだん盛りあがってきて、

小笠原音頭やマッコウ音頭で最高潮に。

 

輪も二重・三重になります。

 

盆踊りのあとは、

さわら・さわさわ・おがさわら・・・

マッコウ・ッケコウ・オガサワラ・・のフレーズが耳から離れません。

 

こうして3日間踊りつかれます。

こんなに盛り上がる盆踊りも珍しいでしょうね。

 

島かるた:盆踊り

「村人が 輪になり踊る 夏の夜」

 

小笠原 島かるた(小笠原村商工会)

 

 

 

 

 

 

小笠原盆踊りについて

 

櫓を組んで、

盆踊りをやるようになったのは1972年からのようです。

そのころは返還記念日のころに行っていました。

 

1980年から、

お盆に3日間というスタイルになっています。

 

盆踊りでも人気の小笠原音頭・まっこう音頭、

1983年に「小笠原音頭」、1998年に「まっこう音頭」ができています。

 

詳細情報は下記より

みやこ鳥 (nii.ac.jp)

 

 

 

 

 

 

参加するには?

 

参加は誰でも自由です。

 

サマーフェスティバルのイベントの1つとして

盆踊りの日程も発表されます。

 

小笠原村観光協会 (ogasawaramura.com)

 

<2019盆踊り動画>

 

 

 

 

 

 

参考「小笠原に来なくてはいけない理由」

 

小笠原ならではのこと、ナンバー1、オンリー1のことを集めてみました。

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP