年に一度の恒例、ワラビを収穫し、食す!(’22/4月)
目次
概要
年に一度のワラビ取りとワラビ料理、
今年(’22)も収穫し、いただきました。
収穫に行ったのは4/13午後。
出港日の午後でした。
場所はナイショ。
今年(’22年)は
昨年とは違う場所に行きました。
誰もいないかと思ったら、
知り合いの島民が1人いました。
うちが取るのは、
家族3人がおひたしやワラビご飯にして食べる分だけ。
それほど大量には取りません。
収穫は1時間もかかりませんでした。
まだしばらくは
新芽も出て収穫できそうです。
持ち帰ったあとは、妻に任せます。
重曹で、あく抜きしてから、
料理に使います。
我が家では
おひたし数回とワラビご飯1回です。
今年はちょっとゆですぎか、柔らか気味でしたが
まずまずおいしく食べられました。
自分で収穫したものは、やはりおいしく食べられます。
実際の様子
収穫全量
このぐらいなら短い時間で採れます
同上
おひたし
かつおぶしをかけ、ポン酢を少したらしてから食べます
ワラビご飯
見るには?
展望地や海岸付近など観光スポットで
ワラビが群生してるところはありません。
ワラビの群生地に行くには、
どこも徒歩で30分程度は歩きます。
千尋岩コースは途中で群生地を通ります。
なお、
ツアー中にそのエリアでワラビ採りはしません(できません)。
前の記事へ
次の記事へ