小笠原マルベリー

横須賀市走水低砲台(2022年6月訪問)


 

概要

 

2022年6月、

横須賀市走水低砲台を訪問しました。

走水低砲台跡 | 横須賀市観光情報 (cocoyoko.net)

走水低砲台跡(旗山崎公園)|横須賀市 (city.yokosuka.kanagawa.jp)

走水低砲台跡 | よこすかルートミュージアム (routemuseum.jp)

横須賀市 – 日本遺産 – 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 (kyugun.jp)

 

本砲台は

幕末、旗山崎台場があった場所です。

1886(明治19)年、陸軍によって竣工されました。

二十七糎加農砲4門が配備されていました。

その後、1934(昭和9)年に陸軍の防御施設から除外。

陸軍重砲兵学校の演習砲台として終戦まで使用されました。

 

4つの砲座は南北に一列に並び、

地下に砲側弾薬庫などが残っています。

 

2022年時点、土日祝は自由に見学できますが、

平日はガイド付きのみとなります。

僕は平日に訪ねたかったので、ガイドさんをお願いしました。

お願いしたのは猿島公園専門ガイド協会です。

ガイドツアーの申し込み – 猿島公園専門ガイド協会 (jimdofree.com)

 

当日は近くのバス停で待ち合わせをしました。

知人と2人で参加しました。

1時間ほどの貸切ガイドで、2200円です。

きちんとガイドしていただき、

料金も安くて、申し訳ないほどでした。

 

走水低砲台へは

京急馬堀海岸、横須賀中央からのバスで行けます。

(施設の駐車場はにありません)

 

 

 

 

 

 

 

説明板

 

走水低砲台案内

 

走水低砲台案内

 

平面図

 

 

弾薬供給の仕組み

ルート案内

 

 

東京湾要塞の砲台

 

同上 拡大

 

 

 

 

 

砲台の様子

 

砲台遠望

 

入口

 

 

砲座   砲座は4か所

 

同上  上から

 

砲座にある弾室(扉があった)

 

砲台から東京湾遠望

 

弾薬庫 弾薬庫は2か所

入口

 

同上  通路から奥に収納庫2

 

同上 内部収納庫

 

同上  内部前室通路

 

兵舎  入口

 

同上  内部

 

同上  採光窓

 

小隊長掩壕  弾薬庫上に2つ(1-2砲座間、3-4砲座間)

 

同上  通路

 

 

 

 

 

要塞地帯標・走水水源地付近

 

陸軍省 東京湾要塞第一地帯標 

 

 

走水水源地付近の公園

 

 

 

 

 

番外編

 

走水神社

 

低砲台から徒歩10分ほど(観音﨑寄り)

 

同上

 

横須賀市走水神社露国機械水雷他(2022年6月訪問)

 

 

 

 

 

やまに(昼食)

 

やまに外観

バス停のすぐ前 

低砲台から徒歩10分ほど(馬堀海岸寄り)

磯料理 旅館やまに【公式サイト】 (yamani-inn.com)

 

刺身定食 松風 

 

同上  梅ジュースと前菜

 

 

 

参考

 

国内各地の戦跡

 

横須賀市観音崎砲台(2020年11月訪問)

 

小笠原・父島の戦跡

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP