ナイトツアーでまれ見るオガサワラモクズガニ
目次
概要
’22/9/23、ナイトツアーでのこと。
グリーンペペを見るため、
道路上を歩いていた時のこと。
大きめの黒っぽいカニがいました。
きちんと照らしてみると、
オガサワラモクズガニでした。
沢にいるカニは
本種やオガサワラクロベンケイガニなどがいます。
オガサワラクロベンケイガニは昼行性です。
オガサワラモクズガニは
普段沢で生息し、繁殖期に海に降りていきます。
見た場所は標高の高い場所です、
海の方へ降りていく途中とは思えません。
時期もまだ早いかなと思います。
たまたま道路を横切ろうとしていた
タイミングなのかもしれません。
探してみられるものでもないので、
ナイトツアーで見られたら、とてもラッキーだと思います。
実際の様子
オガサワラモクズガニ
道路の端の方にいました
同上 拡大
見るには?
オガサワラモクズガニ、
探してもなかなか見つかるものでもありません。
日中に出会うことはかなり少なく、
夜によく出あうので、基本的には夜行性と思います。
夜のツアー中に目撃したら紹介します。
目撃例が多いのは冬場(2-4月頃)です。
産卵のため、海に降りていく時期です。
都道の生物に優しい設計
上記写真のように、
車道と歩道が傾斜でつなげられています。
そのため、
野生生物が楽に行き来ができるようになっています。
道路を横切るのはカニ類だけでなく、
オカヤドカリ類、爬虫類などもいます。
野生生物に優しい設計ですね。
前の記事へ
次の記事へ