海軍小港(小港岬)平射砲台、観測所下部開口部の目盛り
目次
概要
海軍小港平射砲台(小港岬)は、
ツアーでよく訪れている。
(観光の方も自由に訪れることができる)
ツアーでは
砲身の残る砲台と観測所に入る。
観測所には上下2つの開口部がある。
それぞれの開口部には
開口部の直上壁に方位角の目盛りが残る。
下部の開口部には
開口部の下側の床にも目盛りがある。
(これに気づいたのはごく最近だった)
この記事ではその部分を紹介する。
実際の様子
観測所は上下に開口部
下部の開口部
上方の壁と下部の床に方位角
床部分の目盛り拡大
見るには
林野庁森林生態系保護地域保全利用地区指定ルートで、
自由に歩くことができる。
入口には、
標識などないので、分かりにくい。
小笠原諸島森林生態系保護地域:関東森林管理局 (maff.go.jp)
Microsoft PowerPoint – 一般パンフ(最終版)センター版
戦跡ツアーでは、
一日コースでは定番、半日では準定番と行ったところ。
半日の場合、
リクエストがあれば、行くようにします。
ツアーでは、
砲身が残る2番砲台と観測所を訪れます。
海軍小港(小港岬)平射砲台、観測所下部開口部の目盛り
目次
概要
海軍小港平射砲台(小港岬)は、
ツアーでよく訪れている。
(観光の方も自由に訪れることができる)
ツアーでは
砲身の残る砲台と観測所に入る。
観測所には上下2つの開口部がある。
それぞれの開口部には
開口部の直上壁に方位角の目盛りが残る。
下部の開口部には
開口部の下側の床にも目盛りがある。
(これに気づいたのはごく最近だった)
この記事ではその部分を紹介する。
実際の様子
観測所は上下に開口部
下部の開口部
上方の壁と下部の床に方位角
床部分の目盛り拡大
見るには
林野庁森林生態系保護地域保全利用地区指定ルートで、
自由に歩くことができる。
入口には、
標識などないので、分かりにくい。
小笠原諸島森林生態系保護地域:関東森林管理局 (maff.go.jp)
Microsoft PowerPoint – 一般パンフ(最終版)センター版
戦跡ツアーでは、
一日コースでは定番、半日では準定番と行ったところ。
半日の場合、
リクエストがあれば、行くようにします。
ツアーでは、
砲身が残る2番砲台と観測所を訪れます。
前の記事へ