小笠原マルベリー

『司馬遼太郎の「かたち」』(関川夏央)


 

概要

 

2000年発行、

『司馬遼太郎の「かたち」』(関川夏央)。

文春文庫『 司馬遼太郎の「かたち」』関川夏央 | 文庫

『司馬遼太郎の「かたち」 』関川夏央 | 単行本 

 

司馬氏が「この国のかたち」の原稿を送るときに、

編集長に手紙を添えていたそうだ。

 

「この国のかたち 一~六」(司馬遼太郎)

 

その手紙を読むと、

そのときの司馬氏の気持ちがよく現れている。

 

原稿が書かれた時期を振りかえると、

事件などが隠喩となって反映されていることが、

この本を読むとわかる。

 

「この国のかたち」を、

深読みしたい人におすすめ。

 

 

 

 

「この国のかたち」

 

はじめは、読みは同じだが、

「この土(くに)のかたち」であった。

 

編集長や司馬夫人の説得で、

「この国のかたち」になったとのこと。

 

 

 

 

史料・資料

 

有名な話であるが、

司馬氏は小説を書く時、史料・資料を集めまくる。

 

古書店から、

関連本がまったくなくなったりするぐらい。

 

彼の作品は、

司馬史観と言われたりする。

 

司馬氏はきちんと史実を押さえた上で、

小説を書いている。

そこは誤解してはいけないと思う。

 

 

 

 

 

目次

 

第1章 日本は必ずしもアジアでなくともよい

 

第2章 司馬遼太郎の文学と方法

 

第3章 書かれざる『坂の上の雲』その終章

 

 

 

 

参考

 

「幕末維新のこと」(司馬遼太郎  関川夏央編)

 

「明治国家のこと」(司馬遼太郎 関川夏央編)

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP