「回想 硫黄島」(堀江芳孝)
目次
概要
2018年発行、
「回想 硫黄島」(堀江芳孝)。
回想硫黄島 / 堀江 芳孝【著】 – 紀伊國屋書店ウェブストア
回想 硫黄島 | 堀江芳孝 |本 | 通販 | Amazon
本書は1965年、「闘魂 硫黄島」として発行。
のち文庫化もされた。
その後、「回想 硫黄島」となった。
上記2つは同じ内容と思われる。
著者は
百九師団父島派遣司令部少佐であった人物。
(硫黄島陥落以降は百九師団司令部)
父島には
1944/7月から終戦以降の処理まで赴任していた。
硫黄島には業務で何度か足を運ぶが、
地上戦は経験はしていない。
著者の小笠原に着任以降の様子が
おもに書かれている。
父島から硫黄島への輸送の苦労は
当事者として指揮されたところである。
(父島には多くの沈船がある)
本文は、
参謀の著者による回想と、遺族による回想との、
2部仕立てである。
まえがきには、
「史実は史実として
そのものずばりを書くべき であるという信念・・」
とある。
いかがであろうか。
目次
まえがき
第1部 一参謀の回想 全17章
・1-14章
硫黄島が玉砕に至るまでの経緯。
・15章「わが壕は火の海となる」は、
硫黄島で生きのびた武蔵野菊蔵氏の手記。
・16章「三月十四日、星条旗をかかげる」は、
米軍将兵の文書より
・17章「思い出の多い人々」は
著者が印象に残る人々についての回想。
第2部 遺族の回想
・栗林兵団長の家庭への便り
・遺族の言葉)
あとがき
参考
前の記事へ
次の記事へ