オキナワツゲ開花中(’24/11月下旬)
目次
概要
’24/11月下旬、
オキナワツゲ(ツゲ科・外来種)が開花中。
場所は大神山神社境内。
壁沿いに並んで植栽されている。
今年は年初めにも咲いているを見ていた。
本来はこの時期が開花時期であろう。
花そのものはかなり小ぶりで、
花の位置も葉の陰になる葉腋からで目立たない。
花弁もないので、なおさら目立たない。
そのため、
近づいてもわかりにくいぐらい。
花は雌雄異花。
1つの花序は、
雌花1と複数の雄花の組み合わせとなる。
雄花雌花とも、花弁はない。
大神山神社行く用事のある方は、
社殿脇の壁沿いにに植栽されているので、
ご覧いただきたい。
現地の様子
大神山神社社殿脇の植栽株
花はごく小ぶりで目立たない
雌雄異花
1つの花序は雌花1と複数の雄花の組み合わせ
雌花は花柱が目立つ、
まわりはみな雄花でおしべがある
雌花は萼片6,めしべ1(花柱3裂)
雄花は萼片4,おしべ4
熟す前の果実
熟れたののち、割れて、複数の種子がこぼれる
見るには
父島の集落では
大神山神社付近、奥村などに植栽されている。
大神山神社社殿脇の斜面沿いのものが
分かりやすいかと思う。
どちらの場所も
ツアーで訪れることはほぼない。
見たい方はリクエストしていただきたい。
具体的に場所を教えることができる。