小笠原マルベリー

「みちのりトラベル東北」ツアーの千尋岩(ハートロック)コース


 

 

概要

 

’25/2/24、

「みちのりトラベル東北」ツアーのガイドをした。

株式会社みちのりトラベル東北

みちのりトラベル東北 – Wikipedia

 

参加者8名と添乗員様1名で計9名様。

コースは千尋岩(ハートロック)。

 

皆様、元気よく歩いていただき、

まったくトラブルなく完歩であった。

 

千尋岩到着は2番手であったが、

すでに、先のグループは後にしていたので、

実質は誰もいない状態であった。

 

この日、朝は晴れ間が出ていた。

ただし予報は午後に雨っぽい予報もあった。

とはいえ、うちはいつも早めに出るので、

帰路で雨にあたる程度かなという想定であった。

 

しかし、風は予想以上に強く、

千尋岩ではゆっくりできる状態ではなかった。

写真だけ取って、すぐに千尋岩をあとにした。

 

その後、帰路はガジュマル林まで戻って、

そこで昼食にした。

 

昼食中、少し雨がぱらついたが、

帰路で、一時、ザーザーと降った。

ずっとは降り続くなかったので、

その後は雨も止んだ。

 

ということで、

午前は天気晴朗なれど、風強し、

午後は雨であった。

 

 

 

 

現地の様子

 

 

オガサワラシラガゴケ観察

 

 

衝立山

陸軍対空監視哨通信所

 

林内

 

目的地遠望

 

シマウツボ観察

開花までもうすぐ

 

千尋岩

到着時は晴れていた

風が強く、写真だけ取って退散

 

衝立山への上り坂

 

ニッサン軍用車

 

ガジュマル林

ここで昼食

 

 

 

 

 

ツアーについて

 

 

旅行社・学校団体様など

 

千尋岩(ハートロック)コース

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP