露天で残る十二糎高角砲2門(小曲・珈琲山)
目次
概要
珈琲山(小曲)に残る、
海軍四十五口径十年式十二高角砲です。
対空防御で据えられていたものです。
戦争末期、小笠原では火器を壕の中に移設して、
上陸戦に備え平射タイプにしたのがほとんどです。
父島で、対空防御で露天に残るのは、
僕が知る限りこの2門だけです。
2門は近接していて、50Mほどしか離れていません。
しかし、残っている状況はまったく違います。
1門は原型に近く、1門は破壊されています。
置かれている地面の状況、破壊の状況など、
それぞれの違いはなぜかよく分かりません。
この大砲がある場所は、
実際には私有地であるようです。
現在は利用さておらず、不特定多数が立ち寄っています。
(クレームがあるとも聞いてはいませんので、
訪れても大丈夫かと思います)
(あくまでも私有地ですので、個人の責任でお願いします)
ちなみに母島では露天で複数箇所に残っています。
高角砲
原型に近い方は地面に直接置かれています。
北向き(二見湾向き)に置かれています
同
50mほど奥の破壊された大砲
破壊されている方は、少し盛り上がった所にあり、
地面はコンクリートが打ってあります。
同
訪れるには
なおこの砲台は
戦跡ツアー一日コースでは定番で、
半日コースでは不定期に訪れています。
前の記事へ
次の記事へ