小笠原マルベリー

福岡県筑前町立大刀洗平和記念館(2016年訪問記録・再編集版)


福岡県筑前町立大刀洗平和記念館

(2016年訪問記録・再編集版)

 

2016年5月、福岡県筑前町立大刀洗平和記念館を訪れました。

そのときの写真記録です。

 筑前町立大刀洗平和記念館 

 


外観 内部展示はゼロ戦を除き撮影不可


天井 B29実寸サイズ模型 


零戦三二型(Y2-128)

 

操縦席
 
エンジン

 

この記念館は零戦以外は撮影禁止でした。

事情はあるのでしょうけれど、

見学者としては撮影できるエリアがもう少しあるとうれしいですね。

 

当時訪れたときは周辺の戦跡が情報不足でよく分からず、

この記念館だけ見て帰った記憶があります。

現在はサイトにも出ています。

http://tachiarai-heiwa.jp/warmap/

 

また行く機会があれば、周辺の戦跡も訪れたいです。

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP