太平洋フェリー「きそ」乗船(2011年・再編集版)

目次
太平洋フェリー「きそ」乗船(2011年・再編集版)
概要
2011-12-30~31、東京晴海ふ頭から父島までの片道乗船しました。
そのときの写真記録です。
このときは家族旅行のため、おがさわら丸で上京していました。
そして帰路はこの船に乗りました。
船も大きいので、
おがさわら丸(当時は2代目・7000トン未満)に比べて揺れが少なかったです。
この当時は
ナショナルランドさんが年末年始にこの船をチャーターしていました。
懐かしいですね。子どももまだ小さいです。
自費で乗りましたが、
ナショナルさんとは普段からおつきあいがあるので、優遇してもらった覚えがあります。
感謝です!!
「きそ」概略
全長:199.9M 幅:27M 総トン数:15795トン
最大速力:26.73ノット 旅客定員:768人
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/kiso/index.html
船

二見停泊中

ファンネル(煙突部)

スカイデッキ

救命ボート

スカイデッキ

後部甲板作業場所

エントランスホール

案内板

大浴場

5階インフォメーション付近

階段部

6階ピアノステージ付近

レストラン

二等船室


S寝台
前の記事へ
次の記事へ
