南島内陸部の外来種除去作業(’21/4/9)
目次
南島内陸部の外来種除去作業(’21/4/9)
概要
’21/4/9
地元NPOが受託した南島外来種除去作業に作業員として出かけました。
作業箇所は陰陽池の南部の斜面でした。
そこは
シンクリノイガ、ジュズサンゴ、イヌホオズキ、タバコなどが大量に出ていました。
僕はシンクリノイガをメインで抜いて、90L袋が8袋ほどもたまりました。
この日は快晴で、まだ気温は25度にもいかないのですが、
日陰もなく、風通しもいまいちで、かなり暑く感じました。
岩影で休んだ昼休憩はさわやかな風でした。
周辺にはキケマンやオオハマボッスが花盛りでした。
作業中、南島で営巣しているオナガミズナギドリの声が時々響いていました。
またカツオドリも営巣をはじめたようで、周辺をかなり飛んでいました。
今年度はこの内陸部の作業には何度か従事する予定です。
以前やっていた外周部作業も入るかもしれません。
次回作業の様子も紹介します。
実際の様子
除去対象のシンクリノイガ
シンクリノイガ、果実の部分拡大、服や羽毛にくっつき運ばれます。
キケマン花
オオハマボッス花
作業場からの展望
<動画>
参考資料:南島ネタ
南島 | 小笠原マルベリー (ogasawara-mulberry.net)
前の記事へ
次の記事へ