小笠原マルベリー

昭和天皇「行幸記念碑」(修復・再建)


 

昭和天皇「行幸記念碑」(修復・再建)

 

概要

 

令和ともなると、

若い人には昭和天皇は実感のない人。

僕は昭和37年(1962)生まれですから、

ちゃんと実感があります。

(直接目の前で見たことはないですが・・)

 

ちなみに昭和天皇の行幸は戦前です。

昭和2年(1927)7月30日から8月1日にかけて。

 

島までの御召還は戦艦「山城」でした。

小笠原他、奄美大島、佐伯湾なども視察されました。

この3地域はいずれも、

要塞(父島要塞、奄美大島要塞、豊予要塞)地域でした。

山城 (戦艦) – Wikipedia

 

碑の場所は、当時、大村尋常高等小学校があり、

そこを訪問されています。

 

記念碑は、戦禍で碑の下半分がなくなり、

元のように下半分を作り直したものです。

 

 

 

行幸先概要

 

7/30:父島

大村尋常高等小学校(現お祭り広場)、

父島要塞司令部(現・西町)、

小笠原支庁(現在地と同じ)で物産見学、

ウミガメ畜養場見学(現・二見岸壁付近)、

父島清瀬無線電信所(現・釣浜口駐車場付近)、

二見岩(現存)、扇浦開拓記念碑(現存)、

連樹谷(現・連珠ダム付近)、洲崎(現存)など

 

7/31:母島

沖村尋常高等小学校、ロース石山、

南京浜(現・御幸浜)。

 

8/1小笠原出港。

 

なお小笠原での宿泊は山城船内。

 

 

 

 

 

 

行幸記念碑修復再建由来文

 

<由来文概略>

「昭和天皇行幸で

 当時の大村尋常高等小学校校庭に建立された。

 戦火により破壊、土中に埋まる。

 のち出土したが、碑の下部が失われており、

 当時の碑文の記録もなかった。

 修復再建に際して、

 失われた部分の碑文は考証と推測で補った。

 父島には行幸記念碑はこの碑のみ。

 (母島には3基ある)

 再建位置はおおむね旧所である

       平成4年(1992) 小笠原支庁」

 

 

 

 

 

碑の様子

 

左・昭和天皇行幸碑、右・上皇上皇后行幸啓碑

 

全景

下部に修復再建由来文

 

割れている部分

上部は元のもので、下部が修復再建

 

裏面

 

碑文は

「昭和2年7月30日行幸

 表題 宮内大臣正二位勲一等一木喜徳郎 謹書 」

 

位階の記録を見ると、

昭和2年当時は従二位のようです。

もとの建碑は

正二位となった昭和5年以降だったのでしょうか?

(詳細不明)

一木喜徳郎 – Wikipedia

宮内省 – Wikipedia

正二位 – Wikipedia

 

 

 

 

見るには?

 

まちなかのお祭り広場にあります。

道路に面した場所にあるのですぐわかると思います。

 

歴史ツアーでは定番の場所です。

歴史・史跡ツアー

 

 

 

 

参考

 

小笠原・父島の史跡・碑

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP