小笠原マルベリー

海上自衛隊掃海艇「なおしま」「ひらしま」(’23/6/27一般公開)


 

 

概要

 

’23/6/26より、

二見港に海上自衛隊掃海隊群が入港。

これは硫黄島周辺での訓練後の寄港である。

 

そのうち、

掃海艇が5隻、二見岸壁に着岸した。

 

’23/6/27、

「なおしま」「ひらしま」の一般公開があった。

 

僕はそれぞれの船を訪問した。

乗船後は現役の自衛官がガイドしてくれる。

見学できるところは撮影は自由にできる。

 

船首には20㎜機関砲があるが、

さすがにこれは見るだけで、触れなかった。

 

掃海艇というのは掃海(除去)が主な任務。

掃海艇 – Wikipedia

 

掃海隊群は例年この時期硫黄島周辺で訓練している。

コロナ禍以前は、

寄港のたびに、こうやって一般公開してくれていた。

コロナ禍で、しばらくできなかったが、

また一般公開が再開となった。

 

こういうのは

海上自衛隊の活動の理解にもつながるのだろうと思う。

 

これがきっかけで、

子供が将来の職業に選ぶ子もいるかもしれない。

自衛官ではないが、

島の子で保安大学校に通う子はいる。

 

なお、

この掃海隊群は6/28午後に出港した。

これで内地の基地に帰港だろう。

 

 

 

 

 

「なおしま」

 

2001年就役の木造船。

船名は瀬戸内海にある「直島」から。

 

54m×9.4m×4.2m、基準排水510トン、

速力14ノット、乗員45名。

 

主要武器は

20mm機関砲、情報処理装置、機雷探知機、機雷処分具など。

 

 

全景 なおしま 684 

 

隣はつのしま683

掃海艇つのしま (ogasawara-mulberry.com)

 

 

救命浮環 なおしま

 

乗船受付設置

 

20mm機関砲

 

船首

 

旗の収納箱

 

艦橋とマスト

 

照空灯

 

潜水具

 

 

フロート

 

機雷処分具航走体 

 

クレーン

 

船尾

 

船尾

 

操舵室  艇長席の前

 

司令席

 

操舵するところ

 

士官室 2人部屋

 

浴槽やトイレ

 

休憩室みたいな場所

 

 

 

 

 

 

「ひらしま」

 

 

2008年就役の木造船。

船名は五島列島にある「平島」から。

 

57m×9.8m×4.4m、基準排水570トン、

速力14ノット、乗員40名。

 

主要武器は

20mm機関砲、情報処理装置(新装備)、

機雷探知機、水中航走式機雷掃討具(新装備)など。

 

 

全景  ひらしま 601

 

救命浮環

 

 

20㎜機関砲

 

同上

 

右の四角い袋のようなものは

薬莢が入る場所

 

船首

 

司令席

 

艇長席

 

操舵する場所

 

操舵関前面

 

操舵室から見える前方

 

水中式機雷掃討具 S-10

 

船尾

 

船尾

 

 

 

 

参考

 

父島では

わりと掃海艇を見学させていただいている。

 

乗り物(船主体)関連

 

 

 

御礼

 

海上自衛隊掃海艇の見学に際しては

ご案内などしていただき、感謝申し上げる。

 

今後もこういう機会をいただけるよう、

島民の1人としてお願いしたい。

 

ありがとうございました。

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP