「大神山神社 御復興記念碑」
目次
概要
「大神山神社 御復興記念碑」は
神社社殿前に建立される。
*大神山・・読みは「おおかみやま」
1944年、御神霊は内地に疎開した。
これは島民の強制疎開に伴うものであった。
疎開先は、
芝大神宮、武蔵御嶽神社(青梅市)、
八雲神社(府中市)と順に遷座していた。
武蔵御嶽神社【公式サイト】 (musashimitakejinja.jp)
天王宮八雲神社|府中市分梅町の神社 (tesshow.jp)
1968年返還ののち、
御神霊がもとの場所に遷座したのが1972年。
遷座の日は、1972年(昭和47年)10月27日。
碑の建立日付は分からないが、
それ以降と思われる。
<説明板 遷座の経緯が書かれている>
現地の様子
社殿
正面
「大神山神社 御復興記念碑」
裏面
路面拡大
「昭和四十七年十月二十七日遷座
宮司高橋秀利謹書
碑石奉納
東京都神道青年会
石川県神道青年会」
見るには
まちなかの大神山神社にある。
自由に見学できる。
ツアーで行くことはまずない。
前の記事へ
次の記事へ