「小笠原小学校6年南島遠足」(’24/7/2・講師で同行)
目次
概要
’24/7/2、
毎年恒例の「6年南島遠足」。
一日がかりで、ボートに乗って出かけた。
船は3隻、南島での行動は一部2班に分かれた。
この行事にははじめからかかわり、
ずっと事前学習(授業)と遠足同行講師をしている。
僕は事前学習で1時限の授業をした関係で、
現地の役割は特にないのだが、今年も同行となった。
(南島では全体のコントロールぐらいの役割)
昨年は
天気も海況もいいとは言えないコンディションであった。
今年は快晴で凪の海。
暑いのはともかく、
コンディションはこれ以上ないというぐらいであった。
予定していた内容は
南島での学習・レク(約2時間)、
シュノーケリング、ドルフィンスイムなど。
まずは南島を目指したが
途中でイルカと遭遇。
ハシナガイルカとミナミハンドウイルカともに、
見ることができた。
みな泳ぎ慣れているので、
スムーズにドルフィンスイムもできた。
南島では暑くてたまらない状況で、
学習の途中と終了後の2回扇池に入った。
かなりいいクールダウンになったことであろう。
船上に戻り、
南島のサメ池で昼食。
午後は兄島の海域公園を目指した。
その途中、またイルカ遭遇。
再度泳ぐことができた。
兄島の海域公園まで移動したのち、
シュノーケリングをした。
ここでもまた児童はたっぷり海で遊んでいた。
今年の南島遠足は、コンディショもよく、
最高の体験もできたと思う。
6年生のいい思い出になったかと思う。
当日の様子
青灯台集合
南島を目指す途中、
さっそく、ハシナガイルカに出会う
ミナミハンドウにも出会い、スイムもできた
南島東尾根での学習
タコノキ樹上にアカガシラカラスバト4羽ほど
扇池で
学習の合間と最後にクールダウン
陰陽池での学習
ウミガメの学習
絶景の扇池
午後もまたハシナガイルカ出会う
参考
南島遠足 | 小笠原マルベリー (ogasawara-mulberry.net)
前の記事へ
次の記事へ