嶋谷市左衛門関連資料(’25/4月時点)
目次
概要
嶋谷(島谷)市左衛門が、
小笠原を訪問したのは1675年。
この記事を書いている翌年が2025年で、
訪問から350年となる。
小笠原村では、
何らかのイベントを考えている。
そこで、書籍やネットなど、分かる範囲で、
嶋谷関連情報を集めようと思う。
随時、情報を増やしていくつもりである。
名が刻まれる史跡
扇浦「小笠原開拓碑」
この碑では「島谷」と刻まれている。
長崎公園内「郷土先賢紀功碑」
この碑では
「島谷市左衛門」と刻まれる。
墓
今後アップ予定
図書(書籍、雑誌)・・小説も含む
3章に記載
嶋谷の探検が小説に。
これも小説。
嶋谷の探検は前半部分に。
嶋谷は鳥島の記録も残した。
ネット資料
「無人島之図」解説
「無人島の地図」
笹川平和財団記事
江戸幕府が小笠原の巡検を命じ、政府として初めて正式な調査を実施
「嶋谷市左衛門関連書物についての新所見」
・・航海術についての記載
マルベリー記事
前の記事へ