小笠原マルベリー

海からすぐの愛媛県今治城(2020年11月訪問)


 

海からすぐの愛媛県今治城(2020年11月訪問)

 

概要

 

2020年11月、愛媛県今治城に初めて訪れました。

今治城 | 今治市 文化振興課 (city.imabari.ehime.jp)

 

天守は1980年に再建した模擬天守(5層6階)で、内部は資料館なです。

かつての本丸の地には吹揚神社があります。

 

現在でも堀は海水導で海と通じています。

海は干潮がありますから、堀の水も出入りがあります。

僕が行ったときは,海水導から,かなり堀の方に水が流れていました。

 

 

天守

 

近景

 

藤堂高虎像と天守

 

 

堀から

 

堀から  左は御金櫓

 

高麗門前の橋

 

山里櫓からの出入口

 

 

4つの櫓が再建され見学できます。

天守とつながる櫓が1つあります(多聞櫓)。

他2つの櫓は展示スペースになっています。

 

  

鉄御門と一体の武具櫓

 

武具櫓内部

 

   鉄御門

 

山里櫓  展示スペースに

 

御金櫓  展示スペースに

 

 

 

 

 

 

展望

 

今治港からすぐ近くにあり、瀬戸内海がよく見えます。

 

今治港側展望

 

市中心部側展望

 

 

周辺の建築物について

 

お城のそばに背の高いビルがあると、展望の邪魔になり、

やや興ざめするものです。

 

 

かといって、

建築制限するような規制も、なかなか難しいなのだろうと思います。

 

それぞれの地域で考えてもらうしかないのですが、

様々な利害が絡んで難しいものですね。

 

お城の見学者の立場からすると、すっきりした景色が見たいですけどね・・・

 

なお、このことはこの城に限った話しではありません。

北九州の小倉城はかなりひどいです。

 

北側の展望はこれです。海がまったく見えません。

2019年5月、小倉城: マルベリーの日記&小笠原情報箱 (seesaa.net)

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP