小笠原に来なくてはいけない理由、その9「枕状溶岩があちこちにありすぎる」
目次
概要
父島列島などでよく見られる地質の模様、
枕状溶岩。
小笠原諸島の地質と見所 (kanazawa-u.ac.jp)
Microsoft Word – 付属資料2-1_2 (ogasawara-info.jp)
BONIN Field Guide Frame (kanazawa-u.ac.jp)
国内でもあちことで見られるところはあります。
枕状溶岩|京都府レッドデータブック2015 (pref.kyoto.jp)
一色の枕状溶岩 | 南から来た火山の贈りもの 伊豆半島ジオパーク
しかし、
父島列島、聟島列島のように大規模なところはないでしょう。
(母島列島にはない)
その中の唯一の有人島、
父島でもあちこちに大規模に枕状溶岩が露出しています。
海岸から山の上まで。
壕の中、岩場の道、磯でも見られたりします。
地質も
安山岩、無人岩、デイサイトなどいろいろ。
地質の粘性によって、サイズもまちまち。
こんなに当たり前に枕状溶岩を見てしまうと、
内地でもきっと探してしまうこと間違いなしです。
実際の様子
小港 安山岩
枕の中は風化して、白っぽくなっている
象鼻﨑 デイサイト
デイサイトは粘性が高いせいか、
枕の径が大きくなっています。
普通は
ハイアロクラスタイト(溶岩片の集合物)になるんだそうです。
デイサイトの枕状溶岩というのはかなり珍しいようです。
宮之浜近くの中通島外周部の磯 無人岩
潮が引くと、枕の中が潮だまりになります
西島 無人岩
父島列島では
属島でも枕状溶岩は見られます。
長崎付近 安山岩あるいは無人岩
山の上の岩場も枕状溶岩
長崎付近岩場 安山岩あるいは無人岩
道路沿いの崖地 削られて整備された崖地
安山岩の枕状溶岩
展示用に表面も処理され、説明板もあり
山道上の露頭
壕の中の露頭
見るには?
父島ではいたる所で見られるので、
形を意識していればすぐわかると思います。
とはいえ、中心地のまちなかでは見られないので、
少し足を延ばしてください。
ほとんどのツアーの行先にあるので、
各種ツアーでも紹介しています。
参考「小笠原に来なくてはいけない理由」
小笠原ならではのこと、
ナンバー1、オンリー1のことを集めてみました。
前の記事へ
次の記事へ