小笠原マルベリー

「小笠原諸島異国船来航記」(大熊良一)


 

 

概要

 

1985年発行、

「小笠原諸島異国船来航記」(大熊良一)。

 

本書の対象となっている時期は

1543年からペリー来航期の1850年代ぐらいまで。

 

1820~1850年代ぐらいまでの来航に

多くのページが割かれている。

 

1830年から定住がはじまっているので、

来航時期により、無人と有人の時期がある。

 

それぞれの章では、

原著を引用した訳文で、当時の様子を伝えている。

 

本書は異国船が対象なので、

日本船の漂流、航海にいてはわずかの記載のみ。

 

 

 

 

目次抜粋

 

スペイン・オランダの航海者たち

 

「三国通覧図説」とクラプロート

 

トランシット号とコッフィン

 

ビーチーのブロッサム号

 

ピアードの「無人島航海記」

 

リュトケの来航

 

最初の外国人移住者とコリンソン

 

ピーコック号とラーレイ号

 

ペリーとプチャーチン

 

文人テイラー

 

ファース調査隊

 

中国学者ウィリアムズ

 

など

 

 

 

 

外国船来航について

 

確実に小笠原を見た初めの記録としては

1639年オランダ船とされる。

 

1820年代の無人島時代に来航した

トランシット号やブロッサム号の人々により、

小笠原の英語地名はおもにつけられた。

なお

日本名は、

幕末の日本の探検隊により、正式につけられた。

 

「幕末の小笠原」(田中弘之)

 

ペリー来航時にはすでに有人島となっていた。

 

小笠原に来なくてはいけない理由、その47「ペリー提督が訪れた島だから」

 

 

 

 

 

参考図書

 

小笠原関連図書

 

「小笠原諸島歴史日記 上・中・下巻」(辻友衛)

 

小笠原諸島返還50周年記念誌(2018年6月)

 

「ペリー艦隊日本遠征記 上・下」(オフィス宮崎 編訳)

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP