小笠原マルベリー

陸軍大根山平射砲台・・十一年式七糎(七糎半)加農砲


 

概要

 

大村第三砲台には

十一年式七糎(七糎半)加農砲4門を据えていた。

この砲には、

前に防楯(ぼうじゅん)がついている。

十一年式七糎加農 – Wikipedia

 

陸軍大村第三砲台跡・・藪の中

 

戦争末期には、

露天の砲台から、洞窟陣地の中に移された。

 

その1門が、

この集落に近い大根山の洞窟陣地にある。

砲身は破壊されている。

 

他は

大根崎の洞窟陣地に、壊れた砲が2門が残る。

ここは出入口複数あるが、

崩落しており、縦穴のみ通行ができる。

縦穴入口には戦車の砲塔が使われている。

 

陸軍大根崎海面砲台・・十一年式七糎(七糎半)加農砲

 

4門のうち、

あとの1門はどこにあるかは不明です。

 

 

 

 

 

陣地の様子

 

十一年式七糎(七糎半)加農砲防循 

外側から

 

 

同上  

内側から

 

十一年式七糎(七糎半)加農砲

砲身は破壊されている

 

砲身

 

洞窟内部のかまど

 

洞窟入口

 

同上 外部から

 

 

 

 

 

 

見るには

 

 

大根山洞窟陣地は、

道路から10分程度の場所だが、かなりわかりにくい。

 

見学は不可能ではないが、

ツアーでもまず訪れることはありません。

 

大根山砲台は

踏み跡程度の道もない状態です。

 

どうしてもという方は

少人数のときならガイドできる。

 

 

戦跡ツアー

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP