小笠原マルベリー

夜明山陸軍高射砲隊・・防空砲台(砲座4)


 

概要

 

夜明山には、陸軍高射砲隊の砲台跡が残る。

砲座は4か所。

 

夜明山戦跡群

 

この砲台は、

1941年(昭和16年)から配備されていた。

のち1944年(昭和19年)秋以降に、

洞窟陣地に移すまで利用された。

 

配備されていたのは

八八式七糎野戦高射砲である。

 

陸軍高射砲隊洞窟陣地(夜明山)・・八八式七糎野戦高射砲

 

砲座は4か所あるが、

いずれも石垣で囲まれている。

1つの砲座だけ、コンクリートの庇がつき、

砲座が少し盛り上げてある。

 

父島の戦跡(大戦初期)に残る石垣の構造物

 

各砲座の中には、

砲側弾薬庫(砲側庫)が2つある。

 

砲座の並びは

3つが直線で並び、1つが折れた位置にあり、

全体としてⅬ型となっている。

また2つずつが、塹壕でつながっている。

 

Ⅼ型の中心に近い位置に、

観測所兼指揮所と思われる構造物がある。

(測高機が置かれていたようだ)

 

 

 

 

 

砲台の様子

 

 

砲座の位置関係

(小笠原村戦跡調査報告書より)

便宜的に左から順に1-4とする

中央部が観測、指揮所

「小笠原村戦跡調査報告書」(小笠原村教育委員会)

 

 

 

1番

ひさしがつく

 

1番

砲座は盛り上がる

 

1番

広い開口部

 

1番 砲側庫

 

1番 ひさし

 

1番

通路につながる開口部

 

 

2番

道からそれるので、やぶ状態

 

3番

 

3番

 

 

4番

 

4番

砲側庫と通路

 

 

4番 広い開口部

 

指揮所兼観測所1

測高機が置かれていたという

 

指揮所兼観測所2

 

指揮所兼観測所

1と2は通路でつながる

 

 

 

 

見るには

 

夜明山は

林野庁管理の指定ルート。

そのため、入林パスが必要。

 

 

夜明山戦跡群

 

 

観光の方は、戦跡ツアーでどうぞ。

 

戦跡ツアー

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP