小笠原マルベリー

広島 原爆ドーム・平和記念公園訪問(2010年訪問・再編集版)


 

広島 原爆ドーム・平和記念公園訪問(2010年訪問・再編集版)

 

 

概要

 

2010-1月、広島市原爆ドーム・平和記念公園を視察した記録です。

 

1/26午後、原爆ドームと平和記念公園を訪問しました。

平和記念公園の空間設計は、

原爆ドームが象徴的な位置になっていて、素晴らしい設計だと思いました。

 

近代の負の遺産である原爆ドームは世界文化遺産となっています。

道から立ち寄れますが、柵や警報装置がつけられ厳重に保護されています。

 

原爆ドームを見たときは、まだそれほど重苦しい気持ちになりませんでした。

むしろ冷静に見ていられました。

 

しかし、平和記念資料館はとても重苦しい気持ちになります。

解説員もいましたが、

展示を見るだけで、もう人から話しを聞く気になりませんでした。

 

展示を見るだけでいやというほど悲惨さを感じました。

「地獄」とはこういうものなんだろうと思いました。

そして硫黄島のことも考えてしまいました。

 

 

参 考

 

村主催硫黄島訪島事業で上陸した硫黄島(2007年・再編集版)

 

長崎訪問

長崎原爆資料館・平和公園ほか(2011年訪問・再編集版)

 

 

 

原爆ドーム

 


川向こうから

近景

説明板

近景

原爆死没者慰霊碑
アーチの向こうに原爆ドーム

 

 

 

平和記念資料館

 


平和記念資料館

原爆ドーム模型

原爆投下前

投下後、中上にドームが残る

投下前

投下後、中下がドーム

原爆構造図

ドーム模型

 

 

戦争について

 

戦争は多くの民間人・軍人を犠牲にしました。

戦争に負けた日本は、戦後、戦争を否定する気持ちはとても強いです。

 

結果論ですが、もし勝っていたら、国民はそこまでの気持ちになったかどうか?

太平洋戦争に至るまでも、明治以降の戦争で負けていなかったため、

国民は必ずしも戦争を否定していなかったようにも感じています。

 

近代の戦争は不特定多数の民間人まで巻き添えになります。

少なくとも、そこは絶対に否定するべきものではあると思います。

 

 

その他

 

マルベリーツアー

戦跡ツアー

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP