新春企画!モデルと歩く父島史跡編
新春企画!モデルと歩く父島史跡編
概要
小笠原に有名なモデルさんが撮影に来るなんてことは、ほとんどありません。
モデルとはいっても、大学生の長女ですが・・
うちが使えるモデルさんのギャラは仕送りとわずかな小遣い程度。
夏場、長女が帰省したときに、長女をモデルにして撮った戦跡です。
撮りためた写真はうちの様々な媒体で使わせてもらっています。
この企画、第一弾は展望編でした。
第二弾は戦跡編。
そして、第三弾が史跡編です。
大村地区
お祭り広場 上皇上皇后(当時は平成の天皇皇后)行幸啓碑
天皇・・行幸 天皇以外の皇族・・行啓 天皇皇后なので行幸啓です。
この場所のビジターセンターも訪問されました。
お祭り広場 昭和天皇行幸碑
昭和2年7月行幸。この場所は当時、大村尋常小学校でした。
奧村地区
咸臨丸墓地 冥福碑(江戸幕府のによるもの)
探検前に、幕府が把握していた、小笠原で亡くなったであろう人を弔う碑
扇浦地区
小笠原神社下 開拓の碑(開拓小笠原島之碑) 明治政府によるもの
撰文ならびに篆額(てんがく)は当時、内務卿の大久保利通氏。
同 新治の碑(小笠原嶋新は里の記) 江戸幕府によるもの
この碑は元の位置から移設されたものと考えます。
小笠原神社社殿 返還後再建
小笠原神社脇 無人島発見之碑 (返還以降のもの)
ツアーでは
史跡はご自分でいくこともできます。
史跡ツアーでほとんどがご紹介できます。
モデルの仕事依頼?
素人さんですから、モデルの仕事依頼なんてないとは思いますが、
モデルは北九州市在住のため、その近辺なら対応できます。
前の記事へ
次の記事へ