-
オオバハマアサガオの花・・ピンクで大柄
-
夜明・湾岸道路での自生植物(32)ムニンネズミモチ
-
夜明・湾岸道路での自生植物(31)チチジマイチゴ
-
兄島の沢沿いでよく見られるイワホウライシダ
-
まっ赤なおしべの目立つカリアンドラ花
-
かなり小ぶりな花をつけるシマタイミンタチバナ
-
ボランティア除草作業で兄島へ(’21/2/6)
-
独特な形のタビビトノキ葉柄
-
ネズミに茎がかじられたシマツレサギ
-
夜明・湾岸道路での自生植物(30)ハウチワノキ
-
シランとムラキキオオツユクサの花・・集落エリアで
-
コハマジンチョウ・・分布はジョンビーチ周辺や南島
-
「小笠原諸島 固有植物ガイド」(豊田武司)
-
夜明・湾岸道路での自生植物(29)タチテンノウメ
-
夜明・湾岸道路での自生植物(28)ハスノハギリ
-
夜明・湾岸道路での自生植物(27)モモタマナ
-
夜明・湾岸道路での自生植物(26)ムニンシャシャンボ
-
「種の保存法」指定のナガバキブシ花